黒ニンニクをチーズで巻き巻きして
2011年10月30日
黒ニンニクはチーズに合うんですよ!って聞いて



さっそくスライスチーズを用意しました。黒ニンニクも!
こんな感じでスライスチーズの上にONしてと、
で、巻いて巻いて・・・
ガブッと、食べてみました。
おお~、酸味のチーズに黒ニンニクの甘みが溶け合って美味ですぞ。
これ、ワインに合いそう。
これだと、とっても食べやすい!
オススメですね。
サヌキのバカヂカラさんの黒ニンニクです。
もう1個注文しなくちゃ。
カレーに黒にんにく美味いですがな!
2011年10月29日
カレーに黒ニンニクは合いますよって聞いてさっそく作ってみることに。

こんな感じ。

これをカレーのルーですり潰していきます~

できがったのがこんな感じ。

気持ち、カレーの色に深みが出てる感じ。
3皿分のカレーには3片の黒にんにくを用意。
こんな感じ。
これをカレーのルーですり潰していきます~
これをカレーと一緒に煮込んでと・・。
できがったのがこんな感じ。
気持ち、カレーの色に深みが出てる感じ。
食べてみると・・
おおー、コクがある。
少~し、ニンニクの味わいも。
ピリカラな感じが特にしてたけど、これってやはりニンニク成分のおかげ?
黒にんにくも甘熟の美味しいものじゃないとダメですよ。
タグ :黒にんにく
黒ニンニクの納豆ごはん、めちゃ美味い!
2011年10月26日
小豆島屋サヌキのバカヂカラで購入した黒ニンニク登場。

皮をむいて細かく切ったらこんな感じ。

これを、納豆の中にパラパラと。

そんでもって、ご飯のうえにかけて、と。

食べてみたら・・・
皮をむいて細かく切ったらこんな感じ。
冷凍庫で保存してたので切りやすいです!(凍りません)
これを、納豆の中にパラパラと。
で、混ぜ混ぜして・・
そんでもって、ご飯のうえにかけて、と。
食べてみたら・・・
これがまた美味しいんだわ。
納豆ご飯が甘くなってる。
納豆の辛さが柔らかくなって甘みが出てるんです。
もともと、この黒ニンニクそのまま食べると甘いもんね。
これなら、黒ニンニクをそのまま食べるのが苦手な人でもすごく食べやすいですよ!
黒にんにくを食べてたらシミが取れた!?
2011年09月11日
相変わらず毎日、黒にんにくを食べてます。



そしたら日焼けで色素沈着をおこしたシミが
だんだん薄くなってきたって話は前回しましたが・・
今日は左手。

真ん中にポツンとシミが残ってるだけ。
それも以前に比べて大分薄くなってるんです~
他のシミ(色素沈着)はほとんど消えてて見えない。
何気に食べ始めた黒にんにく。
あきらめてたシミがだんだん薄くなってくるって喜びだね。
消えていくというより、薄くなって見えなくなっていく感じです。

いや正確には、讃岐の馬鹿力かな (^_^;)
食品添加物なしの純香川産だって。
香川って、にんにくの生産量全国2位らしい!
冷凍庫に保存して食べると一段と美味しいよ。(凍りません)

タグ :黒にんにく
黒にんにく食べると色素沈着が治った!?
2011年09月03日
サヌキのバカヂカラをいただきました。



完熟の黒にんにくです。
ニンニクを1か月くらい熟成させると黒にんにくになって、こんな感じに。
ニンニクが黒い!
お父さんは元気に、お母さんはキレイになれますって言われ
最近お疲れ気味のお父さん、その言葉を信じて毎日1~2片ずついただいてます。
初めて食べた感想? プルーンみたいです。
にんにくの風味を残したまま甘いプルーンに変身した感じ。
ポリフェノールとか生ニンニクの3倍もあるそうで、
血液サラサラ効果や美肌もハンパなくいいそうです~
10日間食べて、確かに以前ほど疲れにくく感じます。
が、一番驚いたのはこれ。
この~手、誰の手、気になる気になる~♪
ワシや!
ゴールデンウィークの時、思いっきり日焼けしてしまって
赤く腫れ上がったあと、かなりイヤな斑点ができてしまって・・
2か月間経てども治まらず・・
そんなとき、黒にんにくを食べだしたんです。
そしたら、だんだんと斑点
がひいてきたというか薄くなってるんです!
今まだ少し残っていますが、以前はそれはひどかったのでとても嬉しいです!
昨日、知人の医者に話したら、
「いったん出来た色素沈着はなかなか治らないんだけどな~」
「黒にんにく? うむあり得るかも」
って、医者もワタシも確証はないけど、ワタシの確かな実感でした。
黒にんにく、こちらで売ってますよ。
タグ :黒にんにく