美術館と三越へ

2009年09月21日

高松市美術館で現代工芸美術展を見に行った。

芸術に興味?

ん~・・知人の中野登志絵さんの作品を見に行ったの。

係員さんに作品は写真撮ってブログにあげたりしてもいいんでしょーか?と聞いたら

どーぞドーゾとおおしゃったので、ではアップしました。

タイトルは・・豊○ すいません漢字が読めません・・<(_ _)>
美術館と三越へ























三越は、VOICE21展。

久しぶりでしたね待宵さん(*^^)v
美術館と三越へ























風船葛さん、ペンケース大事に使わせていただきます!
美術館と三越へ























藍色工房さん、また工房に寄せてもらいますのでアレ見せてね。
美術館と三越へ























VOICE21展は21日までらしいですよ。









































 


同じカテゴリー(ただの日記)の記事画像
木村耳鼻科にて
婚活パーティ開催します
誕生祝はコレ!
夜のお散歩by風太
小麦粉を使わないパンやお菓子のレシピがたくさん!
こんなバッグどうですか?
同じカテゴリー(ただの日記)の記事
 木村耳鼻科にて (2013-04-23 17:40)
 婚活パーティ開催します (2012-10-07 23:56)
 誕生祝はコレ! (2012-10-07 14:50)
 夜のお散歩by風太 (2012-10-04 22:17)
 小麦粉を使わないパンやお菓子のレシピがたくさん! (2012-09-20 17:03)
 こんなバッグどうですか? (2012-09-15 12:28)

この記事へのコメント
風船葛★玲湧です

お会いできて、大変嬉しく思いました
機能、デザイン共にお薦めのペンケースでした
ありがとうございました
講習会、参加させて頂きますね(^-^)
Posted by 玲湧 at 2009年09月22日 00:03
お久しぶりにお会いできてとってもうれしかったです。

いろいろお忙しいとは思いますが
お体に気をつけてください。

またお会いしましょう(^^)
Posted by まつ宵 at 2009年09月22日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美術館と三越へ
    コメント(2)