風林火山
2007年12月08日
実は、歴史モノが好き。
風林火山も大詰め、明日は川中島の激戦。
妻女山という山の上から上杉謙信が、眼下の武田軍を見て、飯炊きの煙がいつもより多いのに気づき、「今夜攻めてくる!」と見破るなんてのは天才です~
武田軍も前半戦は上杉に押されながらも、後半で盛り返すあたり最強軍団と言われる所以です。
でも、武田と上杉が川中島で5回も戦ってる間に、信長はしっかり京へ上ってるわけだから、最初からビジョンの持ち方が違う。
天下に野望の無い謙信は別格として、武田信玄はやはり「従来の戦国大名」の代表、という気がする。
誰が良いということではないが、ワタシ的には「武田謙長」になりたいと勝手に思ってる。
「その時歴史は動いた」・・誰でもその時はあるよね。実は昨夜がそうだった。
久しぶりにヘルスメーターに乗ったら1.0㌔
ガ~ン。。。「その時体重は動いた」
風林火山も大詰め、明日は川中島の激戦。
妻女山という山の上から上杉謙信が、眼下の武田軍を見て、飯炊きの煙がいつもより多いのに気づき、「今夜攻めてくる!」と見破るなんてのは天才です~
武田軍も前半戦は上杉に押されながらも、後半で盛り返すあたり最強軍団と言われる所以です。
でも、武田と上杉が川中島で5回も戦ってる間に、信長はしっかり京へ上ってるわけだから、最初からビジョンの持ち方が違う。
天下に野望の無い謙信は別格として、武田信玄はやはり「従来の戦国大名」の代表、という気がする。
誰が良いということではないが、ワタシ的には「武田謙長」になりたいと勝手に思ってる。
「その時歴史は動いた」・・誰でもその時はあるよね。実は昨夜がそうだった。
久しぶりにヘルスメーターに乗ったら1.0㌔



Posted by UDマン at 08:48│Comments(1)
この記事へのコメント
幸せ・・・・○゛とり~\(~o~)/
Posted by となきち
at 2007年12月08日 08:57
