あしたさぬきのできること

2011年03月17日

あしたさぬきは、CLOGという全国地域ブログで繋がってる。

各地の地域ブログでもいろいろな活動や支援が開始している。

沖縄のTIDA(てぃーだ)では、てぃーだスクエア店頭で募金活動を始めた。

CLOGの本家はまぞうでも義捐金・チャリティ情報を。

他の地域でもたくさんの支援情報を流してる。


一方、心痛む記事も目に入る。

岩手の地域ブログ「いーわ」は、先月オープンしたばかりで

情報コンテンツの発信も会員増もこれからという矢先に震災にあった。

高速道路も鉄道も寸断され、ガソリン・経由・灯油の供給がままならないそうだ。


福島の地域ブログは「365blog」。毎日痛ましい記事が続いている。

ある被災者の声・・

ウチが失ったものはお金で買えるものです。

だから被災者なんかじゃないんです。避難所に物資を届けた帰り道に出会った

いわきから非難されてきたという小さいお孫さんをぎゅっと抱いたおばあちゃんの

丸まった体が・・私に「生きる」という言葉の意味を無言で教えてくださいました。



あしたさぬきという香川のちっちゃなメディアでも何かできることはと3人で話していた。

るいままからのチャリティメールがきっかけで、


できるところから。










同じカテゴリー(ただの日記)の記事画像
木村耳鼻科にて
婚活パーティ開催します
誕生祝はコレ!
夜のお散歩by風太
小麦粉を使わないパンやお菓子のレシピがたくさん!
こんなバッグどうですか?
同じカテゴリー(ただの日記)の記事
 木村耳鼻科にて (2013-04-23 17:40)
 婚活パーティ開催します (2012-10-07 23:56)
 誕生祝はコレ! (2012-10-07 14:50)
 夜のお散歩by風太 (2012-10-04 22:17)
 小麦粉を使わないパンやお菓子のレシピがたくさん! (2012-09-20 17:03)
 こんなバッグどうですか? (2012-09-15 12:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたさぬきのできること
    コメント(0)