吾里丸うどんさんへ
2008年03月12日
以前、吾里丸うどんさんへ寄った際に撮った写真、
間違って削除したとばかり思ってたら無事だったのでさっそくアップ。
香川大が近いせいか学生さんが多いですね~
ご主人に挨拶すると、「あ~、あのユニバーサルデザインさんですね」って言ってくれました。(^^;)
宮脇町のマルナカの目の前、すぐわかります~
Posted by UDマン at 12:20│Comments(4)
│ただの日記
この記事へのコメント
こん??わ
宮脇町は学生と老人の町です、
そしてもうひとつ、洗濯屋さんの町です。
通りの商店の大半がクリーニング屋さんです。
不思議にどこも撤退しません、需要が多いのかな?
宮脇町は学生と老人の町です、
そしてもうひとつ、洗濯屋さんの町です。
通りの商店の大半がクリーニング屋さんです。
不思議にどこも撤退しません、需要が多いのかな?
Posted by ゴリマル
at 2008年03月12日 23:38

ゴリマルさん
その節はどうもです。(^^)
宮脇町は洗濯屋さんの町?そーなんですね。
UDマンもお店出しましょうかね(^_^;)
その節はどうもです。(^^)
宮脇町は洗濯屋さんの町?そーなんですね。
UDマンもお店出しましょうかね(^_^;)
Posted by UDマン
at 2008年03月13日 00:16

洗濯組合の青年部長も首をかいげるほど多いです、
でも自社はマルシン(前川)のみです、あとは取り次ぎの直営か代理です。
本日100円クリーニングが復活しました。
でも自社はマルシン(前川)のみです、あとは取り次ぎの直営か代理です。
本日100円クリーニングが復活しました。
Posted by ゴリマル
at 2008年03月13日 23:52

100円クリーニング?
100円でOKなんですか?
100円でOKなんですか?
Posted by UDマン
at 2008年03月14日 22:30
