西郷隆盛の写真はニセモノ

2008年03月17日

UDマンの好きな歴史ものシリーズ。

誰もが知ってるこの西郷隆盛の写真。
西郷隆盛の写真はニセモノ 





















この肖像は、イタリア人画家のキヨソネが描いたものですが、彼は西郷に一度も会っていません。

西郷の弟・従道と従弟・大山巌の顔つきを合わせて描いたものです。

この肖像をもとに建てられた上野の銅像を見た西郷夫人は「こんな人じゃなかった」と不機嫌になったと伝えられています。

へええ・・って感じですよね。




今日のおじいちゃんの写真館シリーズはこちら。


同じカテゴリー(歴史モノ)の記事画像
エジソンの電球発明はウソ!
その時歴史は動かせる。
同じカテゴリー(歴史モノ)の記事
 エジソンの電球発明はウソ! (2008-03-10 17:41)
 その時歴史は動かせる。 (2008-02-21 12:04)

この記事へのコメント
近年、この手の歴史の真相究明って流行ですよね。
源頼朝、足利尊氏の肖像画は本人じゃないとか。元寇を描いた絵巻(蒙古襲来絵巻だったかな?)は真実じゃないとか。

小学生の時分から刷り込まれてる分驚きも大きい。逆に今の小学生は初めから「これはニセモノです。」って教えられてちゃってちょっと損だったりして。
Posted by あっとしー at 2008年03月17日 21:50
あっとしーさん
 頼朝や尊氏の肖像画も、そうホンモノじゃないって、言いますね。
 子供の頃からの常識を確かに覆されます~(~o~)
Posted by UDマンUDマン at 2008年03月17日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西郷隆盛の写真はニセモノ
    コメント(2)