UCDAマン

2010年03月14日

先日、東京へ行った際にここの設立披露会に参加した。

ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会(UCDA)

企業などが生活者へ発信するコミュニケーションの問題点を発見して、

「見やすく、わかりやすく、伝わりやすく」改善することを目的として設立された。

例えば、保険会社から送られてくる「ご契約内容のお知らせ」などの総合通知は

顧客に非常にとってわかりにくい。

そこで、UCDAが評価機関となって評価し、保険会社をランク付けしたことが話題になった。

数年前、私がユニバーサルデザインの話しをちょこっと話したことがキッカケとなって

爆発したらしく、あらよあらよという間にこんなに大きな組織になっちゃった。

さすがですね~ Sさん、Yさん、Mさん。


ワタシも、UDマンあらためUCDAマンに改名しないといけないかも・・

UCDAマン





 


タグ :UCDA

同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事画像
市町の日イベント終って
市町の日イベントがあるよ
高松市のHPがリニューアル
100万人のラブレター
今年もお世話になりました。
お客さま来訪
同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事
 市町の日イベント終って (2010-08-29 21:19)
 市町の日イベントがあるよ (2010-08-26 21:50)
 高松市のHPがリニューアル (2010-07-20 21:24)
 100万人のラブレター (2010-03-08 21:27)
 今年もお世話になりました。 (2010-03-06 14:47)
 お客さま来訪 (2009-07-27 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UCDAマン
    コメント(0)