UDマンの長電話の話し
2008年10月04日
遊び心のある人は長電話が好きなはずです~
遊び心のない人は仕事以外の電話ができないって気がします。
長電話はエンターテイメントの極地ではないでしょーか~
キライな人とは長電話にはならないので、長電話できるということはそれだけ信頼されてるってことですわね。
最初から「今日は長電話しよう」などとは言いません。
長電話は結果として起こることです。
これは遊びの本質ですよね。
打ち上げが目的であしたさぬき連で踊ったりはしません。
あしたさぬき連で踊って盛り上がるものがあって皆んな打ち上げでハメをはずすんですから。
女性が長電話が好きなのは(世間一般的にということで・・)、効率より遊び心を重視しているってことデス、たぶん。
今日一日中会ってたはずなのに家に帰ってからも友人と電話・メールする娘。
直接話すのとはコミュニケーションの手段が違うってことですね。
ブログもそう。
いろんなコミュニケーションを楽しめる人は遊び心のある人。
~うんとでんわするマンでした。~
遊び心のない人は仕事以外の電話ができないって気がします。
長電話はエンターテイメントの極地ではないでしょーか~
キライな人とは長電話にはならないので、長電話できるということはそれだけ信頼されてるってことですわね。
最初から「今日は長電話しよう」などとは言いません。
長電話は結果として起こることです。
これは遊びの本質ですよね。
打ち上げが目的であしたさぬき連で踊ったりはしません。
あしたさぬき連で踊って盛り上がるものがあって皆んな打ち上げでハメをはずすんですから。
女性が長電話が好きなのは(世間一般的にということで・・)、効率より遊び心を重視しているってことデス、たぶん。
今日一日中会ってたはずなのに家に帰ってからも友人と電話・メールする娘。
直接話すのとはコミュニケーションの手段が違うってことですね。
ブログもそう。
いろんなコミュニケーションを楽しめる人は遊び心のある人。
~うんとでんわするマンでした。~
Posted by UDマン at 21:41│Comments(0)
│UDマンのヘンな話し