人生の師

2008年02月13日

そこそこ生きた人生で「師」と呼べる人がいました。

もう亡くなりましたけど、この人がいなければ今の自分はなかったと言い切れます。

人生の師はその人にとっては永遠ですよね。


そして、今また心から尊敬できる方が現れました。

よーく考えると、なんでこんな方とめぐり合うのかフツーあり得ないのではないかと思うくらいすごい方。

昨年末出会い、遠方ということもあって今はメールでのやりとりだけど非常に私を応援してくれてる。

崇高で穏やかな中に説得力があっていつも得心させられる。

神様のお導きのような。

人生の師は持ちたくて持てるものでもないけれど、自分の良運がめぐり時が来れば現れる。

そんな気がします。

人生の師 
 













同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事画像
市町の日イベント終って
市町の日イベントがあるよ
高松市のHPがリニューアル
UCDAマン
100万人のラブレター
今年もお世話になりました。
同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事
 市町の日イベント終って (2010-08-29 21:19)
 市町の日イベントがあるよ (2010-08-26 21:50)
 高松市のHPがリニューアル (2010-07-20 21:24)
 UCDAマン (2010-03-14 20:55)
 100万人のラブレター (2010-03-08 21:27)
 今年もお世話になりました。 (2010-03-06 14:47)

この記事へのコメント
いいですね
そんな方と出会えるのは、
きっと・・引き寄せる何か見えない力がUDマンさんにあるんでしょうね。
Posted by となきちとなきち at 2008年02月14日 01:03
人生の師に出会える人は少ないけど(^^)

人生の死に出会わない人はいない(;一_一)

女将のお肌はすでに、死んでいる・・・(^◇^)あったたたた・・あったー♪
Posted by 女将 at 2008年02月14日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生の師
    コメント(2)