あの世とこの世の間には・・

2008年04月26日

実は、あの世とこの世の間には、その世があります。 

(いま、笑った人は次に進んで良し~)

あの世に行っちゃうと、もうこの世には戻れませんが、その世に行ってもまたこの世に戻れます。

その世は、この世とはまったく違う素晴しい世界!?(・・だろう)

その世を解き明かそうとした人たちがいます。

例えば、フロイトやユング。

無意識の中に抑圧されたものは意識の上で現れてきます。夢もそれらの症状の一つです。

つまり、寝ている間に見る夢を分析すると、その世のことがわかって精神分析に役立つわけです。

一方、日本の江原啓之氏いわく、人間は睡眠中に幽界に旅立ち、つまりその世でガーディアンスピリットたちからいろいろなアドバイスを授かっているとのこと。

なので、やはり夢を解析するとその世のことがわかるはずです。

目が覚めるとその世から無事この世に戻って来れるので、人は毎日この世とその世を行ったり来たりしてるわけですね。

その世で何があったのかを知るにはフロイトやユングの本を読んでもいいのですが、ちと難解そうなのでこんな本買いました~

ただし、その世という言葉はどこにも出てきませんのであしからず。

あの世とこの世の間には・・






















例えば、
「夢の中で印象的な数字が出てきた方、それはあなたの魂にとって大事な数字だったりするのです。
すぐにはわからないかしれませんが、必ずメモを取っておきましょう。」


タグ :その世

同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事画像
市町の日イベント終って
市町の日イベントがあるよ
高松市のHPがリニューアル
UCDAマン
100万人のラブレター
今年もお世話になりました。
同じカテゴリー(ユニバーサルデザイン)の記事
 市町の日イベント終って (2010-08-29 21:19)
 市町の日イベントがあるよ (2010-08-26 21:50)
 高松市のHPがリニューアル (2010-07-20 21:24)
 UCDAマン (2010-03-14 20:55)
 100万人のラブレター (2010-03-08 21:27)
 今年もお世話になりました。 (2010-03-06 14:47)

この記事へのコメント
フロイトは熱心に夢の研究をしてたらしいけど、現代になって夢の研究っていくばくかでも進歩したのかしらん。なんかイマイチ決定的な成果って出てない気がする。研究はしてるんでしょうけど。夢だけに研究も夢ヲチ?(なんちて)
Posted by あっとしー at 2008年04月26日 21:59
その世
毎日行っているような気がするのに・・

あとで考えると何かある前って
夢の中で必ず会う人がいる
それって・・・・もしかしたら何かのメッセージなんでしょうか。。
Posted by となきちとなきち at 2008年04月27日 09:12
あっとしーさん
 夢の研究は進んでないですよね。なのでスピリチュアな側面が出てるような気がします。

とな
 それって、すごくない?
 スピリチュアリズムだよ~
Posted by UDマン at 2008年04月28日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あの世とこの世の間には・・
    コメント(3)