お昼のランチはお好み焼き~

2008年01月14日

お昼のランチにお好み焼きってのもアリでしょ。

このお店前から知ってはいたけど入ったのは初めて。

したら、美味しいデス。 このお好み焼き。

今まで食べたお好み焼きの味とはチト違う。

けっこう混んでるってことはファン多し。
お昼のランチはお好み焼き~  
 
 自分では焼かない。
 作ってくれるまでに少々待つがその価値アリ。











お昼のランチはお好み焼き~
 十川のフジグランにある「ぼてすけ屋」














 おじいちゃんシリーズ最新はこちらから。











タグ :ぼてすけ屋

同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事画像
六車うどんが復活します!
小麦粉なしでパンやお菓子がいろいろ作れるなんて!
ゆきみだいふくアイス
土鍋麻婆豆腐と土鍋ひすい麺!
カジュアルフレンチの店発見!
tinyでランチ。コロッケ!
同じカテゴリー(ランチ・カフェ)の記事
 六車うどんが復活します! (2015-01-03 18:18)
 小麦粉なしでパンやお菓子がいろいろ作れるなんて! (2012-09-05 09:14)
 ゆきみだいふくアイス (2008-05-18 11:05)
 土鍋麻婆豆腐と土鍋ひすい麺! (2008-03-23 18:32)
 カジュアルフレンチの店発見! (2008-03-23 13:01)
 tinyでランチ。コロッケ! (2008-02-20 21:01)

この記事へのコメント
ちと違う味って・・・
どんな味なんだろう。。(^-^)
Posted by となきちとなきち at 2008年01月14日 18:14
>お昼のランチにお好み焼きってのもアリでしょ。

おおアリ!というか、
広島人の私としては、
子供のころは、さぬきの人が普通に「お昼にうどん」のように、
おばちゃんが焼いてくれる、
まちのお好み焼き屋さんでお昼してました。

写真から見るに・・・そばがちらりとこぼれていて・・・・関西の小麦粉ぐちゃぐちゃ焼き、
ではなく、
正統派お好み焼きに近い気がしますね。
(世の中では「広島風」とか「モダン焼き」というが、広島=お好み焼きである。関西のものは「お好み焼き」とは別の食べ物である!)


一度、チャレンジに行ってみます。

ただ、もうこの年齢で「お昼にお好み焼き」は、
多分、月に1度くらいのペースでしょうが・・・。
Posted by rookieルーキー at 2008年01月14日 18:20
行った事ある~~!
・・って、すぐ近所だし。。(#^.^#)

お好み焼きって、めっちゃお腹すいたとき行くのは、ナシです。
以上に長く感じられます。。。^_^;
Posted by ポラリスポラリス at 2008年01月14日 20:35
おいしそう・・
そうそう、昨日の夜・・
そのちかくの、ドラッグストアでお見かけしたような・・

ちゃうかな~?
Posted by にこまる at 2008年01月14日 22:12
フジは焼肉やさんしか行ったこと無いですね。
次回行ってみます。
Posted by アンシェンヌ at 2008年01月15日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お昼のランチはお好み焼き~
    コメント(5)