緑のそよ風プロジェクト
2009年12月18日
昨日は、大忙しの1日だった。
朝早くから搬入設営、会議室の準備、セミナー、売り場、小さな打合せ多数、マスコミ対応・・
ゆめタウン高松のセミナー会議室。
華やかなお店の裏方とはどんなものかを皆さんにお見せできたのもよかったかもしれない。
会議室がいっぱいの人で多少ご迷惑をかけたかも。
ヒアリング、アンケートを見聞きした感じでは、
概ね好評だったかなと(リ・セットさん含めてね)ひと安心。
1Fの特設会場売り場も平日ということで内心心配だったけど、
売上が10万円を超えてこれもひと安心。
テレビや新聞記者さんの取材も受けたけど自身全然見れていません。
緑のそよ風プロジェクト。
まわりが喜んでくれて自分も楽しいビジネスであることが成功の秘訣。
果たして喜んでくれたのだろうかと自問しつつ終了。
夜8時、片付けて引き上げ間際、障がい者施設のDoやまびこの女性職員Nさんが、
隣りで販売していた安田食品のTさんに話しかけていた。
「おもっしょかったわ~、また今後コラボしましょね~」
「はい、しましょ、やりまっしょ」
最低一つ成果はあった気がした。
緑のそよ風プロジェクト。
2010年を占うコメントが載っていました。
http://atashitanuki.ashita-sanuki.jp/e200335.html
この通りとワタシも思っています。
朝早くから搬入設営、会議室の準備、セミナー、売り場、小さな打合せ多数、マスコミ対応・・
ゆめタウン高松のセミナー会議室。
華やかなお店の裏方とはどんなものかを皆さんにお見せできたのもよかったかもしれない。
会議室がいっぱいの人で多少ご迷惑をかけたかも。
ヒアリング、アンケートを見聞きした感じでは、
概ね好評だったかなと(リ・セットさん含めてね)ひと安心。
1Fの特設会場売り場も平日ということで内心心配だったけど、
売上が10万円を超えてこれもひと安心。
テレビや新聞記者さんの取材も受けたけど自身全然見れていません。
緑のそよ風プロジェクト。
まわりが喜んでくれて自分も楽しいビジネスであることが成功の秘訣。
果たして喜んでくれたのだろうかと自問しつつ終了。
夜8時、片付けて引き上げ間際、障がい者施設のDoやまびこの女性職員Nさんが、
隣りで販売していた安田食品のTさんに話しかけていた。
「おもっしょかったわ~、また今後コラボしましょね~」
「はい、しましょ、やりまっしょ」
最低一つ成果はあった気がした。
緑のそよ風プロジェクト。
2010年を占うコメントが載っていました。
http://atashitanuki.ashita-sanuki.jp/e200335.html
この通りとワタシも思っています。
Posted by UDマン at 14:11│Comments(5)
│緑のそよ風
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でしたm(._.)m
大変有意義なセミナーだったと思います。
農民兄弟も微力ながら、何かできればと思っています。
今後ともよろしくお願いします!
大変有意義なセミナーだったと思います。
農民兄弟も微力ながら、何かできればと思っています。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 部屋とYシャツとタワシ at 2009年12月18日 14:33
こちらこそです!
是非来年一緒に立ち上げましょう!!
是非来年一緒に立ち上げましょう!!
Posted by UDマン
at 2009年12月18日 14:39

ほんとにお疲れ様でした。。。
他の方とお話されていたので、キチンとご挨拶できなくて失礼しました。。。
とてもステキなプロジェクトです。。。夢があります。。。未来があります。。。
この香川から大きなうねりとなり、どんどん広がっていくといいですね。。。
他の方とお話されていたので、キチンとご挨拶できなくて失礼しました。。。
とてもステキなプロジェクトです。。。夢があります。。。未来があります。。。
この香川から大きなうねりとなり、どんどん広がっていくといいですね。。。
Posted by ラピス at 2009年12月18日 15:01
昨日、TVに出ておられましたねっ♪(^O^)
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!
Posted by m*
at 2009年12月18日 15:06

ラピスさん
応援いただきホントありがとうございます。
来年は一緒に販売していきたいですね。
がんばりしょ(*^^)v
m*さん
TV全然見れていないんです(^_^;)
今日の四国新聞には載っていました(*^^)v
ありがとうございます!
応援いただきホントありがとうございます。
来年は一緒に販売していきたいですね。
がんばりしょ(*^^)v
m*さん
TV全然見れていないんです(^_^;)
今日の四国新聞には載っていました(*^^)v
ありがとうございます!
Posted by UDマン
at 2009年12月19日 14:27
