生まれて初めて初詣
2008年01月07日
UD工房のAさんとD君で、事務所近くの神社へ初詣。
初詣って、ふつうその年の初めに参るもの。
D君は今年初めてなのでカンゲキ!
が、Aさんは、生まれて初めての初詣らしい。
今まで、行く機会に恵まれなかったのと、神社まで物理的に行ける機械に恵まれなかった・・ので。
本人、カンドーのお参りか!
初詣って、ふつうその年の初めに参るもの。
D君は今年初めてなのでカンゲキ!
が、Aさんは、生まれて初めての初詣らしい。
今まで、行く機会に恵まれなかったのと、神社まで物理的に行ける機械に恵まれなかった・・ので。
本人、カンドーのお参りか!
Posted by UDマン at 15:33│Comments(10)
│ユニバーサルデザイン
この記事へのコメント
はいっ!
記憶に残る限り、初詣と証するものは行った例がありません。
人込みに行けない身体と、家族中出不精だったって言うのもありますが。。。へへ
まさに初体験でしたっ!(*^_^*)
記憶に残る限り、初詣と証するものは行った例がありません。
人込みに行けない身体と、家族中出不精だったって言うのもありますが。。。へへ
まさに初体験でしたっ!(*^_^*)
Posted by Aさん at 2008年01月07日 15:42
誰もが行きたいところに行けるようになるもっと
便利な世の中になったら良いですね。
私も人込みは苦手なので毎年こっそり近所の
神社に初詣に行ってま~す。。。。
便利な世の中になったら良いですね。
私も人込みは苦手なので毎年こっそり近所の
神社に初詣に行ってま~す。。。。
Posted by ちぐ at 2008年01月07日 17:51
初めての初詣良かったですね。
機会を作ったUDさんも
素晴らしい☆
それと・・私ログインしてコメントかいても
名前にリンクが付かないのはなぜなんでしょ?
UDさん教えて・・
機会を作ったUDさんも
素晴らしい☆
それと・・私ログインしてコメントかいても
名前にリンクが付かないのはなぜなんでしょ?
UDさん教えて・・
Posted by にこまる
at 2008年01月07日 21:01

ちぐさん
こっそり行くというのもおつですな~
にこまるさん
コメント書く時にURL記入して、ほんでもってその下の「情報を記憶」にポッチリ入れるとOK牧場です~
こっそり行くというのもおつですな~
にこまるさん
コメント書く時にURL記入して、ほんでもってその下の「情報を記憶」にポッチリ入れるとOK牧場です~
Posted by UDマン
at 2008年01月07日 21:18

ありがとうっです^^
Posted by にこまる
at 2008年01月07日 21:43

できた^^
Posted by にこまる
at 2008年01月07日 21:43

Aさんと、D君、初詣に行くことができてよかったですね。
私も人込みが苦手なので近くの神社に行くか、三が日を外して行く事が多いですよ。
私も人込みが苦手なので近くの神社に行くか、三が日を外して行く事が多いですよ。
Posted by アンシェンヌ at 2008年01月08日 07:54
ついでにもって携帯からでは名前にリンクとかいうものは?全く意味わからないマダムにできることなら携帯使用法のコピーをよろしく、さっぱりわからんから一人出遅れて寂しいよ〜$P11
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年01月08日 19:33
これでええんかいな
Posted by 下町マダムリリアン at 2008年01月08日 19:53
下町マダムさん
できとる!スバラシイ。
できとる!スバラシイ。
Posted by UDマン
at 2008年01月08日 22:03
